2019年2月25日月曜日
2つ目の袱紗は個性的
H様からリクエストを頂いた袱紗
慶弔どちらでも、男女どちらでも
使えるのが紫のシンプルなもの
でも、2つ目は自分だけの
自分らしいものが欲しい
作ってみましたよ
ダマスク柄のピンクとグレーで上品な雰囲気
中も気を抜かずかわいい柄を
以前作ってみた黒のレース、ピンクのかわいいバージョン
大人になったら、いざというときに
自分らしく、マナーもわきまえた物を持ちたい
人と同じものではなく、しかも自分の手作りで♪
いくつか用意し、場を選んで使えるのがいいですね
にほんブロ
グ村
2019年2月23日土曜日
ハギレで作るリバティペン
暖かい日が日に日に増えてきました。
そろそろ厚手のダウンコートとか
厚手のセーターをしまおうかなー
薄手のコートや、春用のニットなんかを
出そうかなーと考えています
生地も厚手のツィードとかは棚に
リバティのように薄手のものを出してみたりしていて
出てきましたよ。リバティのハギレが(笑)
さて、どうしよっか?と考えていて
以前作って人気だったペンのリメイクを
ペン一周分だけあれば作れます。
余った生地でリボンを作って付ける
色違いで作るとかわいい♪
以前作ったものは、生徒さんが欲しいとの事で
配ってたらなくなったのでまた作りました。
また欲しい方はお声かけ下さいね
ちなみにペンはDAISOで10本100円のこれ
リバティを纏うと事務的なペンも、優しい雰囲気になり、お部屋に馴染むのです。
出しっぱなしでもかわいい♪
ぜひ皆さまもリメイクしてみて下さい(^o^)/
にほんブログ村
2019年2月17日日曜日
すき間のカルトナージュ 大型
我が家にデカイヤツがやってきました。
新しい冷蔵庫です♪
今までツードアの冷蔵庫で
上にオーブンレンジを置いて使っておりましたが
身長より大きな冷蔵庫がやってきたので
オーブンを食器棚に移しました。
細かな収納を細々と置いてましたが
全部取っ払ってしまうと
オーブンとトースターの間に隙間
これこれ、カルトナージュでしょ。
これがほんとのカルトナージュでしょ
そもそもカルトナージュって、隙間に好きな形で
作りたいものが作れるんだから♪
大きい箱を3ミリカルトンで
かなり大きい棚になりました。
シンプルに外側はアイスグレーに
引き出しはDAISOで揃えました(笑)
内側は 引き出しで見えないので
グリーンの小花柄で
隙間に入れると
ピッタリ♪
出来上がると案外たくさん入ります♪
皆様もお家の中の小さな隙間に
自分の好きな形で何かを作ってみませんか?
にほんブログ村
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)