2023年4月1日土曜日

お花見にワインバッグ

 東京の桜は満開を過ぎて、

あとはハラハラ桜吹雪となります。

東京は雨ばかりでしたので、今年はなかなかお花見にいけなかったのですが、

皆様はお花見、楽しまれていますか?


お花見といえば、宴会(笑)

今年は宴会も解禁になり、3年ぶりにお花見ができるので、張り切ってお弁当を作りました。


でも、やっぱりお酒がないと始まらないので(笑)ワインを!

以前ワインボトルを握りしめて行ったとき、友人に酒瓶持ったおっさん

と言われたので、今年は女子らしくワインバッグを作ろう!と前日に急いで作成(笑)

ワインカラーを使って作りました。





重さがあるため、底が抜けない対策

高級感を出すためゴールドの金具

ワインと、スタッキングできるワイングラス(プラスチック)

が収納できます。

ああ、思い立ってすぐ作って持っていけるっていいわ( ◠‿◠ )

このワインバッグはお花見以外でも

ピクニックや海、キャンプなどのレジャーの際に可愛さで大活躍してくれるでしょう!

作ったお弁当はこちら



ほとんどワインのつまみです(笑)

今年もお花見できて良かった。

皆様も春を楽しまれてくださいね


にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村


2023年3月20日月曜日

お肉を食べたくてkuma3へ

 お肉を食べたくて食通の友人に頼み込み

麻布のkuma3 クマさんに♪

なかなか予約が取れないお店らしく

個室に通されウキウキ気分。

前菜は実験室と名前がついた

自分でトッピングをしながら味を決めていくユッケ キャビア乗せ。

お醤油やオリーブオイルはスポイトに入ってる(╹◡╹)




カニの出汁のしゃぶしゃぶ



お肉のロースト愛媛のマドンナと



お肉とみかんが合うのよー


箸休めのはまぐりのエキス


旨みしかない!


続いてはクマサンド、ステーキサンドにトリュフ



フォアグラのムースの最中



フォアグラにカシスソースとチョコとブルーベリー

これ、考えられない組み合わせなんだけど、

めっちゃ合うの!めっちゃ美味しい!


熱々クラムチャウダー



メインのシャトーブリアン



ジンジャーシャーベット



玉手箱という名前のごはん






モクモク出てくる燻製の香りが

お部屋に広がる

こういうワクワク感、楽しい!

デザートはジュレといちご


お味噌のアイスクリーム


お料理は色んな仕掛けがあり美味しくて、エンタメ性が楽しい。

次は何かな?ってずっとワクワク

ちなみにその日のメニューは

クマさんの消印がついたお手紙風になっています。


器もかわいくて、手土産にして下さったご飯も冷えてもおいしかった。

また絶対行きたいお店でした

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村


2023年2月27日月曜日

オーダー頂いたミラー Part2


さてさて、今日は以前オーダー頂いた折り畳みミラーの続きです。

Y様からもう一つ、やはり北欧風のミラーというオーダーでモスグリーンのミラーを作りました。

先日のミラーと並べて



中はティルダの生地です。



ベーシックな生地なので、

グリーンのお花の刺繍が入っているレースを付けました。

2つ並べて使って頂けるのかな?

気にいっていただけたら嬉しいです。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ