2018年12月26日水曜日

ハンドメイドフェスタ最終日 お客様の作品④

マクハリハンドメイドフェスタお客様の作品④です

小学生の二人組がやって来ました♪
男の子と女の子♪
仲の良い二人、相談しながら二人で生地を決めたり
タッセルを相談しながら♪微笑ましい☆



女の子はアンティークカラーのバラ
男の子はモロッカン柄をキレイなブルーと合わせて

途中無口になり、飽きたかな~と心配になり
大丈夫?疲れた?と聞いたら
すごく楽しい  と天使の笑顔

そおかーーー集中してたのねーー

それぞれ世界に1つ、自分だけの力で作った作品を
お持ち帰りになりました。

こちらは、柄の見せ方素敵で賞♪
途中で作品にローズちゃん と名前をつけたくなった
ウエットティッシュケース



蓋にも、正面にも素敵な感じでバラを配置

クリーム色と赤いバラでかわいい雰囲気を
グレーのブレードで引き締めています

リボンは迷わず赤をチョイス
バラを意識されたのかな
バラの見せ方上手いですよね

こちらは最終日の最後に来られました。
ミラーにチャレンジ♪
生地はリバティ
ブレードやタッセルを何にするか、悩んでどちらともピンクに


とってもかわいい組み合わせ☆

丁寧に作られてましたね。
毎日持ち歩きたいかわいい作品が出来上がりました。

こちらは、グリーンのモロッカン柄
グリーンが好きな人は甘えん坊が多いらしい
という話をしていたら、グリーンをチョイス。
甘えん坊ですか?と聞いてしまいました(笑)


グリーンにラベンダーカラーのブレードを
合わせて、柄もブレードも目立つ組み合わせに


今回は初めての
出展で不安だったり、分からない事も多くて
かなり緊張していましたが
お客様の笑顔に元気を頂き、楽しく3日間乗りきれました

満席でお断りしてしまった方々、すみませんでした。
忙しくアドバイスが万全ではなかった事もお詫び申し上げます。

でも初めてのカルトナージュという方が多い中
感想をお聞きすると、楽しかったと言って頂けたこと

楽しい、素敵なお客様ばかりでとても楽しかったこと
皆様と出会えたことに感謝でいっぱいです。

お越しくださった皆様、ブログをのぞいてくださった皆様、ありがとうございました。

また機会があればチャレンジして参りますので
ぜひ遊びに来てくださいね。


にほんブログ村

マクハリハンドメイドフェスタお客様の作品③

マクハリハンドメイドフェスタ
お客様の作品③です

前日にも来てくださった方が
お友達を連れてきて下さり再度ティッシュケースを

おばさまへのプレゼント
個性的なレトロ柄をカラシ色の生地と合わせて


雰囲気のある組み合わせ☆
2回目なのに、もうアドバイスいらない位
ていうか、お友達にも教えてあげてる(笑)
す、スカウトしていいですか?

お友達もカルトナージュ初めてなのに、
サクサク作られました。
器用ですねーー


生地をお友達と悩みながら、一緒に決めて
アクセントにピンクを使ったかわいい仕上がり

こちらはリボンが大好きだという方
生地も大人っぽい生地を選び、リボンは悩んで組み合わせてクロスさせるというこだわり。
考えることがお好きだと言って楽しそうに作られてました。



こちらもまたアクセントカラーをブレードに使い
ウエットティッシュケースを
シンプルだけど、ブレードのカラーを黄色にするだけで、パッと目立つ作品に


見慣れたモロッカン柄も新鮮です

引き続きお客様の作品をアップしていきます
お楽しみに☆

にほんブログ村

マクハリハンドメイドフェスタ最終日 お客様の作品②

さて、続きです。

こちらのお客様は人気のウエットティッシュケース

爽やかな美女でした。
選ぶ生地やリボン、ブレードも爽やか
そして、かわいい♪
許可を頂きパチリ

カルトナージュをやってみたかったというこちらの方は、一度満席でお断りしたにも関わらず、戻ってきてくださいました。
ありがとうございます!


優しそうな笑顔に、素敵な作品♪
真ん中の蓋部分にブーケを持ってきて
リボンをつける女子力☆
色合いもとっても素敵

こちらは、初めてのカルトナージュという方
香水瓶柄をチョイス
忙しい時でアドバイスをお待たせしたりして
申し訳ありませんでした。

でもキレイに仕上げてくださいました。
柄の見せ方が難しいのですが、魅せます☆
素敵ですよね
ピンクのボタンやリボンの位置にもこだわられたのでしょうね。
かわいい仕上がりです
許可を頂きパチリ

またアップできずにいる方の分も
続々アップして参ります☆
お楽しみに


にほんブログ村