2018年7月7日土曜日

ハーフサイズのがま口出ました♪

大好きな桃の季節がやってきました。
この時期は1日1個!
夏の楽しみです。
お教室でもお出ししますよー♪お楽しみに♪

さて、3年前にがま口ボックスを作ってから
今や、どのお教室でもがま口ボックスをみかけます。

がま口を使うと、雰囲気がワンランク上がる感じ♪

さて、そんなRUBANですが、小さながま口を見つけたので、縦型のボックスを作ってみました。

ハサミやハケ、ヘラ、コンパスなんかも縦に入ります。

生地はmodaでシルバー金具に合わせてシックに

場所をとらないから縦もいいかも。
なんでも、ペンケースも今は立てて使うのが
流行ってるとか‥‥
縦型だと、持ち運びに隙間に入れられるから
お教室に行くのにいいかも

取りにくいんじゃない?って時は
倒して使って(笑)

なんだかんだがま口は金属使ってるから
強度が増すから丈夫♪

既製品らしき雰囲気もありますしね
このハーフサイズも是非使ってみて下さいね
お教室では、がま口だけのパーツも販売していますので、お気軽にお声かけ下さいね


にほんブログ村

2018年7月5日木曜日

夏休みの宿題に リボンの3角トレイ

梅雨明けしましたね。
今年は夏が長そうです。
体力、温存して乗りきりましょうね♪

さて、夏休み企画第2弾

お子様と、もちろんお一人様でも大丈夫
夏休みのイベントレッスン

入会金なし、手ぶらでお越しいただけて
その日にお持ち帰り頂けるレッスン♪

夏休みの課題にも使えますね

リボンの3角トレイです。


お名前、希望日、作りたい作品名、連絡先等を下記アドレスまでお送りください
info⭐️ruban-s.com
⭐️を@に変えてご連絡くださいね


料金は4500円税別のみ
メンバーは500円引きです

写真の時計は5000円税別です♪
こちらもメンバーは500円引きです♪

夏休みに何かしたいという方も
是非ご検討くださいね



にほんブログ村

2018年7月3日火曜日

生徒様の作品 ネコちゃんの骨壺入れ3部作

毎日暑いですね
これから2ヶ月以上この暑さが続くと思うと
ぐったりしそう~

でもそんな暑い日は、涼しいお部屋の中で
夢中でもの作りが1番♪

達成感も満足度も上がりますよ♪

さて、まさにお家でコツコツ作業されたN様の作品♪

お教室で1つ完成させた後
ご自宅で2つ作られました。

お送り頂きましたお写真を♪

歴代のネコちゃんの骨壺入れ3部作



外側はご自宅のインテリアに馴染む様
高級感のあるワインカラーのモアレ
美しいです♪

内側とタッセルには、そのネコちゃんのイメージで
それぞれ違うものをチョイス

小さなポイントにN様の愛情を感じますね

亡くなっても、自分が手作りしたこだわりのあるもので過ごして欲しい
ずっと代々愛情を注ぐN様の優しさにもじーんときます

作るのは大変だけど、こうやって残っていくというのも素敵ですよね

このように、売ってないんだけど、こんなの作りたい!や形見の生地でこんなの作りたい!っていうのも大歓迎です

世界に1つのあなただけの作品作り
お手伝いさせてください♪



にほんブログ村