2019年6月30日日曜日

縦型 立てて使うティッシュケース

最近私の周りではダイエットが流行ってて
痩せていく人を見ながら
私もそろそろ運動に本腰をいれなくては
と、今年の夏は運動始めます

あー言っちゃったよ。
口に出したからには、がんばります。
ダイエットの効果については
追ってブログでもお伝えします(笑)

さてさて
ティッシュさえもスリムに(笑)
そう、目にはいるものをまずスリムに♪

こちらは夏休みのレッスンに入れようと思っているもので、お子様でも簡単にできるもの。

夏休みの課題にいかがですか?

椅子の柄と、ブルーのツートンカラー
これからの季節にぴったりカラー♪



簡単で実用的なので、ぜひ皆様も作ってみて下さい(^_^;)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ にほんブログ村

2019年6月21日金曜日

まるで家具!?ミニチェスト

カルトナージュで楽しいのは
どんなに作るのが大変でも
出来上がった作品がかわいいと
自分で作ったのに、完璧ではないのに(笑)
ホレボレする事ではないでしょうか?

そりゃそうですよ。
自分の好きな形で
自分の好きな生地で
欲しいものを形にしているんですから

そして、気に入ると何個も同じものを作ってしまいます。
そう、生地違いで(笑)
だって、生地によって全く雰囲気が変わるから

まるで家具シリーズ(^_^;)
今年も作りました
ティルダのグリーンで


ティルダの生地って、見たときより
作品になった方がかわいいですよね(笑)

もう既に廃盤のこの柄
案外気に入ってます

中は控えめに水玉♪

フェルトケーキを入れてみたりして


歴代の家具シリーズはこちら

あなたはどれが好き?
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ にほんブログ村

2019年6月18日火曜日

父の日のクリップボード

梅雨入りして雨が多い季節になりましたが
日曜日は青空が見えた良いお天気でした。

そして父の日でしたね。
お家でお父さんに感謝を伝える日。

この日は父の日のプレゼント
お父様用のクリップボードを作りに
M様がお見えになりました。

スマートなイメージにとの事で
クリップを使わず、マグネット埋め込み式で

ブルーをメインに作られました。

すっきりした雰囲気ですね。


お父様、喜んで下さるといいな♪

続いては働く女子のデスク用
卓上のミニクリップボード

電話を受ける時にメモをとる時用、デスク上に置いておく用です。

よくコピー用紙のミスプリ等の裏を使って
デスク上にクリップでとめた紙の束を置いてますが
かわいいボードに挟むだけで、女子力上がります♪

しかも、簡単です(^_^)

こちらもぜひ作ってみて下さいね

昨日のケーキはイチゴのタルト
もうイチゴの季節も終わりかな
寂しいけど、桃を楽しみに待とう(^_^)

※ネット環境が悪くメールでの返信ができなくなっています。
お問い合わせやご連絡は、インスタ、Facebook、生徒様はお渡ししている名刺(ポイントカード)の電話番号へご連絡ください。
ご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ にほんブログ村