2018年12月23日日曜日

マクハリハンドメイドフェスタ お客様の作品

三連休が始まりました。
それと同時に、マクハリハンドメイドフェスタも始まりました♪

ワークショップコーナーに入ってすぐの右端にて
ブースを構えております。

今日からは、ウエットティッシュケースも
レッスンを加えます♪

お時間のある方はぜひ遊びに来て下さいね。

さて、昨日お見えになられた皆様のご紹介です。

お二人、仲の良いお友達
お二人でパチリ☆
かわいいっ

作品はそれぞれ選ぶ生地も、雰囲気も全く違う
かわいい女の子らしいものと、大人っぽいシックなセレクト
でも、写真に写ると…
なんかいい感じ
ミラーの生地選びにも仲の良さが出てます(^_^)


お写真の構図を教わりまして♪(^_^)
見せ方がうまい
センスいい♪
ご来場ありがとうございました

こちらは、ティッシュケースを作られました。
もくもくと、キレイに☆
生地選びもさわやかで素敵ですね
内側のグリーンが効いてます。
初めてだということでしたが、
楽しんで頂けたでしょうか?



こちらも初めてというお客様♪
な、なのに、柄合わせを完璧に
角は几帳面にキレイに丁寧に処理
チョコレート色にダマスクをあわせて
本当に美しい仕上がりです
お疲れ様でした!





今日も明日も引き続き開催しています。
ぜひ皆様遊びに来て下さいね


にほんブログ村

2018年12月22日土曜日

携帯ミラー 丸型と冬至

今日は冬至です。
1年で最も日照時間が短い日
冬至の別の考え方は

一陽来復

陰の気から陽の気へ変わる
冬から春に向かうように
悪いことが続いた後には、幸運が訪れる

といった意味もあるんですって

あと、有名なのがカボチャを食べる事

なんきん(カボチャ)、レンコン、ニンジン、ギンナン
うどん、キンカン、のように、ん  がつくものを食べる

そうすると運がつくらしい

うん、今日はカボチャと柚子湯ですね

さて、今日からのマクハリハンドメイドフェスタ

あいにくの雨模様ですが、盛り上がっています。

1部が終わって一息

今日人気なのはミラーです

会場内はこんな感じ

ワークショップブースを入ってすぐの右端におります。

明日も明後日も絶賛開催中
ぜひ遊びに来て下さいね



にほんブログ村

2018年12月20日木曜日

幕張ハンドメイドフェスタで作れるもの

さてさて、今週末から幕張メッセの
ハンドメイドフェスタが始まります♪

先日もご連絡致しましたが、RUBANも
ワークショップブースにて出展致します。

ブースで作れるものは以下3点

今日はリボントレイをご紹介☆


ティルダのピンクのウサギ柄
生地で見るとちょっと強いインパクトがあるけど
作品にしてみると、柔らかな色合いと合わせると
とってもキュートに仕上がります

このタイプをお作り頂けますので
連休にお時間のある方は、ぜひ遊びに来て下さいね

幕張ハンドメイドフェスタで作れる作品

●丸型ティッシュケース3800円
復習用のキット付き  5000円


●丸型手鏡 2200円
復習用のキット付き  3400円


●リボントレイ 3000円
復習用キット付き  4200円



会場にキットを持ち込むため、予約をして頂ける方が確実にご用意できます。
ご予約はinfo☆ruban-s.conに、希望日、作りたい作品、お名前、連絡先をお送り下さいね、

皆様のご来場お待ちしています



にほんブログ村