2017年9月26日火曜日

10月のレッスンスケジュール♪

秋の気配してますね
風が気持ちいいし、空が高くなってきました

秋は大好きな季節♪
温かな雰囲気を纏ってやってくる
ワイン色や厚手の生地にも
少しときめく♪

紅葉や、美味しいもの、ファッションも
ワクワク♪

さて、物作りも皆様楽しんで下さいね

10月のレッスンは
10月9日(祝)、10月15日(日)

となっております♪
レッスンのお問い合わせは
info☆ruban-s.comまでどうぞ

にほんブログ村

2017年9月25日月曜日

金庫作りました♪

満月の日は月に向かってお財布をフリフリするといいらしい

札入れには、諭吉と一葉さんを一緒に入れておけ

節分の日にお財布を買うと金運が上がるらしい

勝負の日は赤いパンツ!!
(これは関係ないか(笑))

金運を上げるジンクスが色々ありますね

最近では、お財布ベットなるものがあるらしいですね

お財布を夜休ませてあげるらしい

まあ、お金を大切に扱うのはいいこと♪

思い立ち、料理教室を始める友人へのプレゼントの試作も兼ねて♪
金庫作ろうかな♪

最近入手したばかりのパールグリーンの光沢がある生地♪最近のお気に入り♪
水玉刺繍入りの生地も明るいイメージでかわいい♪


ゴールドの取っ手とフェラガモチックな金具♪

中はお財布ベットを参考に綿入りで
パピヨン金具を中央に


トレイを付けました
メンバーズカードやスタンプも入ります♪

こういった作品は、流行りのない
シンプルなものがよさそうですよね。
お金が集まるかもしれないので(笑)
手を抜かずに(笑)作りましょ♪

こんなのが作りたい♪という
リクエストも大歓迎ですよ♪
リクエスト♪お待ちしています


にほんブログ村

2017年9月22日金曜日

端材で作るワンちゃんのお散歩必需品♪

暑さもなくなり、随分過ごしやすくなりましたね♪

お散歩日和です。
ワンちゃんと(^O^)♪

カルトナージュをやってて、カットをする方ならお分かりになるかもしれませんが

端材って捨てずに取っておくけど
なかなか利用出来ませんよね

私は時々小さな作品を作って消費します

小さい物を更にカットするのは面倒なんですが
必需品作りなら頑張れるかも

ということで

ワンちゃんのお散歩用
エチケット袋入れを♪

一番助かるのは生地も小さくていいこと♪

ハギレで作れます♪

三角形と丸型を♪

余った端材の形を上手く使ってもかわいいものが出来そうです。

丸には表面に綿を入れてマカロン型に


スーパー等でもらったビニール袋をくしゃっと丸めて入れておきます♪

お散歩バッグに下げて行けば
必要な時にササッと引っ張り出せるってやつです♪

お子様や彼氏とのお出掛けや、ドライブにもちょっとごみ袋があるといいな
の時に役立つ便利ものですよ♪

端材が欲しい時は、お教室の端材、
ぜひお持ち帰りください♪
作り方もレクチャー致しますので
お気軽にお声かけくださいね♪


にほんブログ村