2017年4月30日日曜日

カットクロスの使い方 TILDA新作♪

ツツジのきれいな季節ですね
あまりポピュラーな花のイメージがないかもしれないけど、1面に咲き広がる様は本当にキレイなんですよ

私の故郷には、海沿いのホテルまえの道路にずーっとツツジの花の道があって
モリモリに咲き広がるツツジの花は
本当に鮮やかでキレイ♪
ふと、故郷の春を思い出します


さて、今日は、先日入手したTILDAの新作♪
ホビーショーでいち早く販売していた生地です♪

TILDAやリバティなど、1メートル2~3千円するものや、高価な生地のカットクロスを購入することもあるでしょ?

でもカットクロスだと、ティッシュケースに長さが足りないって事もありますよね

TILDAだと、50㎝×50㎝位で販売されているカットクロス

余裕で作れる変形ティッシュボックスを♪

一周ぐるりもないので、余ったハギレの組み合わせで作ってもかわいいかも

今回のティルダはポップな柄なので
賑やかなボックスになりましたが、
この形、シックな色合いで作っても
良さそう~~(*^^*)☆☆

何よりテーブルの上でスペースを取らない
っていうのも魅力♪
ほら、コーナーに置いてもコンパクト♪

増えていくハギレを使って
ぜひかわいいティッシュボックスを♪

にほんブログ村

2017年4月28日金曜日

ホビーショーに行ってきました

すっかり春の陽気♪
気持ちのいい季節がやってきました

さて、昨日から始まった「ホビーショー2017」
行ってまいりました♪

初日のお昼前でしたが、行列もなく入れましたよ
ただ、中はとても混雑しています

たくさんのブース内では、それぞれワークショップが開かれていて
一日中楽しめそうです♪

当日受付のワークショップもたくさんあるので
まずは気になるブースに行って、ワークショップの予約をするといいかも

私は時間が限られていたので、ティルダの新作と
Yuwaの新作をまずチェック


どちらも新作からこちらを購入〜(^_^)

ティルダは夏らしい色合いのブルーグリーンをメインに


組み合わせが楽しめそうなシリーズです

Yuwaの方は、織地のかわいいものを
色も柄も好み♪

新しい生地が手に入ると、創作意欲が湧きますね
また何か新しい作品を作ってみよーっと

ホビーショーは土曜日まで開催中
ぜひ皆さんも遊びに行かれてみては☆


にほんブログ村

2017年4月23日日曜日

色違いティルダのミニボックス

GINZA SIX  オープンしましたね
昨日行ってきましたが、入場制限…

買いたいお菓子は売り切れ、その他を見ようとしても、人の波でギュウギュウ…
行列…景気よくなりそう(笑)
と思う位の人、人…

ゆっくり見れるまで、もう少し時間がかかりそうです。

私が気になったのは
能楽堂♪
地下3階にあり、そこだけは違う雰囲気

チケットが完売だったので中には入れませんでしたが、落ち着いたら観劇したいですね

日本、世界で一番の舞台になるんですって。
先日能楽師の方とお会いして、
また改めてじっくり観劇したいなと勉強したいなと思っています。

あと、ENOTECAのお店とバーが出来ていて
気軽に美味しいワインを飲めるスペースが出来ていました。

仕事帰りに一杯♪ここなら来れそう♪だし、
贈り物のワイン選びにも気軽に来れますね


さて、本題(笑)
今日は小さめのキャンディボックス♪
小物入れにでもしてください♪

来週にはティルダも新作が手に入ると思うので
今の新作最後の旬生地で

来週にはまた新しく出る新作生地をご紹介できたら♪と思っています。


にほんブログ村