2020年1月2日木曜日

あけましておめでとうございます

皆様、明けましておめでとうございます。

2020年が始まりましたね。

新年になり、朝から初詣に行きご祈祷してもらい
お昼にケーキをモリモリ食べて
ゆっくり元旦を過ごしました。

色んな方からラインやメールを頂き
ありがとうございました。

同窓会の話が出たり、日頃会えない友人から連絡があったり、しばらく会ってない方とつながったり
皆様のご縁をヒシヒシと感じる感謝の年明け。

連絡を交わすのは、1年にわずかかもしれないけど
この年になると、細くても繋がるご縁が本当にありがたいなと
連絡不精な私ですが、これからもよろしくお願いいたします。

今年はハーフマラソンに出る事が決まり(笑)
(まだ100メートルも走れないけど(笑))

新しい1年にワクワクしています。

今までに出会えた皆様と、繋がっているご縁に感謝して
新しい1年を楽しく充実した年にしようと
思っています。

皆様の新しい1年が、笑顔いっぱいの素敵な1年になりますように


にほんブログ村

2019年12月13日金曜日

予約が取れない和食 くろぎ

大切な方に自信をもっておすすめできるお店

何かのご褒美に行きたいお店

皆様にもお気に入りのお店があると思いますが
私のご褒美レストランは「くろぎ」です

予約が取れないお店で有名ですね

1日に一組のキッチン付きの個室で
以前もブログで書いてますが、
まずは箱に並べられたお箸を選ぶ事から始まります。

そして食材が出てきます
この日は大好きなカニ♪
鯛とでかすぎるエビイモ

まずは白子お椀、そしてすぐカニ☆

そして鴨鍋
でかすぎるエビイモは縦に切ってあり、
サクサクホクホクに揚げられ
お刺身
つまみ各種
ぶり大根、ぶりめっちゃ脂のってる
お肉とめっちゃ美味しい白米龍の瞳
すき焼き定食になりました。ぜいたくー
くろぎでは必ずごはん3種
絶対白米も食べて。美味しいから
いくらとシャケはミニ丼に

カニごはんも
デザートには水出しコーヒーがついてくるけど
これも美味しいのよね
いやいや絶対食べられないでしょ、と思ってるあなた
いいんです。ちょっとだけ食べても
お土産で折りに入れてくれるから(笑)
次の日にはお昼ごはんになります

夜はなかなか予約が取れないと思いますが、
ランチなら取れる事もあるそうですよ♪

1年のご褒美に美味しいごはんを探していたら
ぜひ くろぎへ

あと、アイスのピノをくろぎが監修していて
みたらし焦がしキャラメル味っていうのが発売されてます
くろぎでは和菓子も専門店があるので、
味は保証されてます。
私もコンビニで買いましたが、美味しかったです。
そちらもおすすめです(^_^)


にほんブログ村

2019年12月4日水曜日

保冷ボックス ブラックローズで

12月になりましたね。
昨日白金高輪の定食屋さんでも、クリスマスソングが流れていました。

クリスマスイルミネーションや、クリスマスケーキの予約も始まりましたし
1年で1番賑やかな季節になりました。

そんな賑やかな季節に、敢えてのシックな保冷ボックスを(^_^)

お弁当を会社に持っていくときや
冷蔵品、お魚やお肉、ケーキやアイス等も
買い物して持ち帰る時に役にたつのです。

特にカットケーキとかは斜めにならないので
安定してとても便利ですよ

冬はコートがダークな色が多いので
ブラックのローズと、黒のモアレ

取っ手はダークなブラウン
金具はフラワータイプ


デパ地下いくと、必ず店員さんに誉められるのよね♪
皆様もお気に入りの生地で、お好きなサイズの保冷ボックス
作ってみませんか?


にほんブログ村